キャンピングカー・車中泊情報Webマガジン - DRIMO(ドリモ)

イベント

イベント

【入場無料】沖縄モーターショー2025開催!最新モデルからキャンピングカーまで集結する南国モーターイベント

【入場無料】沖縄モーターショー2025開催!最新モデルからキャンピングカーまで集結する南国モーターイベント

沖縄の秋を熱くするビッグイベント「オキナワモーターショー2025」が、2025年11月8日(土)・9日(日)の2日間にわたり、沖縄サントリーアリーナ&コザ運動公園で開催されます。

入場は無料

昨年は2日間で約2万8千人が来場し、大盛況となった人気イベントが、今年はさらにパワーアップして帰ってきます!

クルマもバイクもキャンピングカーも!100社以上が参加する大展示イベント


オキナワモーターショーの様子

今年のオキナワモーターショーには、自動車メーカーやバイクメーカー、カスタムショップ、キャンピングカー関連企業など100社以上が出展。

自動車やバイク、モータースポーツファンだけでなく、ファミリーや学生など幅広い層の来場者が訪れるイベントです。

国内外のレア車両展示をはじめ、最新EVや高級車、カスタムカー、そして車中泊仕様のキャンピングカーまで、幅広いジャンルの車両が一堂に集結します。

D1ドリフトや登坂体験車両も登場!迫力満点のデモンストレーション


オキナワモーターショーの様子

オンロード会場では、D1「Team TOYO TIRES DRIFT」所属の藤野選手・玉城選手によるデモ走行を実施。

プロのドライバーによる華麗なドリフトを目の前で見られるチャンスです。

さらに、45度の急斜面を駆け上がる登坂体験車両も登場予定。目で見て、耳で感じて、振動で体感するモータースポーツの迫力は圧巻です。

会場全体がエンジン音と歓声に包まれる、まさに“フェス”な2日間になるでしょう。

家族で楽しめる体験コーナーも充実!子どもから大人までワクワク


オキナワモーターショーの様子

会場では、複数ディーラーによる試乗体験が可能。最新モデルの乗り心地を一度に体感できます。

さらに、EVカート体験やレーシングシミュレーターなど、モータースポーツ初心者や子どもでも楽しめるコンテンツも盛りだくさん。

親子で“走る楽しさ”を共有できるのも、このイベントの魅力です。

会場にはキッチンカー&フードブースも登場!


オキナワモーターショーの様子

会場にはキッチンカーや飲食ブースも登場し、来場者がゆっくり休憩しながら楽しめるエリアが設けられます。

人気のキッチンカーも大集合する予定で、食事やドリンクを楽しみながらモーターショーを満喫できます。

ご家族や友人と過ごす休日のお出かけスポットとしてもおすすめです。

沖縄市が目指す「サーキット構想」にも注目




オキナワモーターショーは、沖縄市が推進する「サーキット整備構想」の一環として開催されています。

温暖な気候とアジア・太平洋地域へのアクセスの良さを活かし、モータースポーツ・観光・産業振興を一体化した新しい地域モデルの実現を目指しています。

2021年には「モータースポーツマルチフィールド沖縄」が開設され、ドリフトやジムカーナ、ミニバイク競技、企業の試乗会など、幅広い用途で利用が進んでいます。

このサーキット構想を実現するには、自動車関連の企業や地域のみなさんの協力が欠かせません。

オキナワモーターショーは、そうした“応援の輪”を広げるために生まれたイベントでもあります。

沖縄ならではの多様な魅力が交わる、まさに“ちゃんぷる〜”なショーケースです。

開催概要




・イベント名:オキナワモーターショー2025
・開催日程:2025年11月8日(土)12:00〜18:00、11月9日(日)10:00〜18:00
・会場:沖縄サントリーアリーナ&コザ運動公園(沖縄県沖縄市)
・主催:沖縄市
・入場料:無料
・公式サイトhttps://okinawamotorshow.com/
・公式Instagram@okinawamotorshow_official
・お問い合わせ:オキナワモーターショー2025運営事務局(株式会社ZAGUMI)
Mail:info@okinawamotorshow.com
TEL:098-923-3993

※駐車場不足および会場会場周辺は混雑が予想されます。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

まとめ:沖縄で感じる“クルマの熱”と“人のつながり”


青い海、温かい空気、そしてエンジンの轟音。

沖縄ならではの開放感の中で、最新モデルからキャンピングカーまで楽しめる「オキナワモーターショー2025」。

モータースポーツファンはもちろん、クルマに詳しくない人でも「行ってみたい!」と思えるイベントです。

南国の風を感じながら、あなたも“走る楽しさ”を体感してみてはいかがでしょうか。

※本記事は、沖縄アリーナ株式会社のプレスリリース情報をもとに作成しています。

DRIMO編集部

DRIMO編集部です。 キャンピングカーや車中泊の情報を中心に、バンライフなど車旅に関する情報をお届けします。