• HOME
  • 記事一覧
  • 知識
  • 勘違いしやすい・知らなかった道路標識ランキングTOP10&間違いやすい標識TOP3
鹿

勘違いしやすい・知らなかった道路標識ランキングTOP10&間違いやすい標識TOP3



知らなかった道路標識、勘違いしていた交通標識ランキング


標識一覧

出典:国土交通省


道路標識は約200種類!


日本の道路標識は無数にあり、その種類はざっと200もあります。

大きく分けると、道路標識は道路の規制や警戒などを示す「本標識」と、その標識の下に規制区間や規制時間などを示す小さな「補助標識」の2つがあります。

さらに本標識は、高速道路のインターまでの距離などを示すの案内標識と、標識の先に危険があることを運転者へ促す警戒標識、最高速度などの規制を示す規制標識、交通方法を示す指示標識の4区分にわかれています。

これらを総称して「道路標識」と呼んでいますが、一般的には「交通標識」とも呼ばれています。

知名度が低い&勘違いしやすい標識に注意


道路標識は、道路の特徴、特性、危険性などから設置される数が少ないものが多くあります。

さらに、普段目にしている交通標識でも、本来の正しい意味で認識されていないものもあります。

そこで、知らなかった道路標識、勘違いしていた交通標識をランキング、上位10の標識を正しい意味とともにお伝えします。

【第10位】警戒標識「動物が飛び出す恐れあり」


動物注意

©ジュンイチ ササキ/stock.adobe.com



一般的に「動物注意」の意味で認知度が高い道路標識です。

正しい標識の意味は「動物が飛び出す恐れあり」となります。

この交通標識は、動物、生物であれば何でもよく、設置される場所に棲息する生き物が描かれ、最も多様化した標識で、全国に20種類以上あります。

道路標識の図柄が生き物であれば何でもよい、という多様性が知られていないことで第10位にランキング入りしました。

次のページ▷ どんどん見ていきます!何個見たことありますか?