メイン食材1つ!100円以下でかんたんにできる車内おつまみ15選



毎日キャンピングカーでの生活“キャンライフ”を送っている、ガタガタGOGO・むっちゃんです。

キャンライフを始めてもうすぐ530日となる今では、すっかりキャンピングカーでの自炊にも慣れました。キャンピングカーで旅を始めてから親しくなった大勢の友人と、“家飲み”する時間も楽しいひとときです。

しかし、飲みに欠かせないおつまみを作るのは、ちょっと腰が重くなってしまうことも。

そこで今回は、キャンピングカーで『短時間・リーズナブル・少ない手順でかんたんに』作れるおつまみを、15種類ご紹介!

お酒をたしなむ夫と友人おすすめのアルコールも合わせてピックアップします。自粛中の息抜きにもおすすめなので、ぜひご覧くださいね。

タマネギのおつまみ


タマネギは比較的リーズナブルに購入できますし、常温で保存が利くので、常備菜にされている方も多いのではないでしょうか。

しかも、タマネギは消化液の分泌を促して新陳代謝を盛んにする働きや血液をサラサラにする働きもあり、高血圧や糖尿病の予防にもつながるのだとか。

そんな優秀なタマネギのおつまみのレシピを、まずはご紹介します。あまり包丁を使わないので、目にしみることもなくチャッチャと作れますよ。

〈1〉タマネギゴロっとかんたん過ぎポトフ



玉ねぎのポトフの材料

◆おすすめのお酒◆
ビール、赤ワイン

◆用意するもの◆
タマネギ…1個
ウィンナー…2本
コンソメ…小さじ1
水…200cc
ブラックペッパー…お好みで少々

玉ねぎのポトフ

◆作り方◆
1.皮を剥いたタマネギを半分に切る
2.深めのお皿に、ブラックペッパー以外の全ての具材を入れる
3.電子レンジ600Wで5分(500Wで5分半)チンする
4.タマネギが透明になったら、ブラックペッパーを振りかけてできあがり
※タマネギの火の通りが足りなかったら、追加でチンしてください。

〈2〉トロトロバター醤油タマネギ



トロトロバター醤油タマネギの材料

◆おすすめのお酒◆
焼酎、白ワイン

◆用意するもの◆
タマネギ…1個
バター…ひとかけ
醤油…小さじ1
乾燥パセリ…お好みで

トロトロバター醤油タマネギ

◆作り方◆
1.タマネギは頭とお尻部分をカットし、カットした所から2cmほど十字に切れ目を入れる
2.お皿にタマネギを置き、その上にバターを乗せる
3.電子レンジ600Wで5分(500Wで5分半)チンする
4.お醤油をかけてできあがり
※乾燥パセリをかけるのも、彩りが良くておすすめです。
※タマネギの火の通りが足りなかったら、追加でチンしてください。

〈3〉タマネギと卵のオイスター炒め



タマネギと卵のオイスター炒めの材料

◆おすすめのお酒◆
ビール、赤ワイン、ロゼワイン、スパークリングワイン

◆用意するもの◆
タマネギ…1/2個
卵…1個
ごま油…小さじ1
ネギ、カイワレ…お好みで

<タレ>
オイスターソース…大さじ1/2
酒…小さじ1
砂糖…小さじ1

タマネギと卵のオイスター炒め

◆作り方◆
1.タマネギを食べやすい大きさに切り、卵を溶いておく
2.タマネギをごま油で焼き色がつくまで炒め、卵を回し入れ炒める
3.あらかじめ混ぜておいたタレを入れ、全体に絡んだらできあがり
※お好みでネギやカイワレを散らすのもおすすめです。

油揚げのおつまみ


油揚げは一袋100円程度で買えて食べ応えもあるので、おかずをボリュームアップさせたい時にぴったりの食材。

良質なたんぱく質、脂質、炭水化物、カルシウム、マグネシウム、鉄、ビタミンEなどを含んでいて、栄養満点なところもうれしいですね。

ただし脂質が多いので、油抜きしながらおつまみを作っていくとヘルシーになりますよ!

〈4〉ピリ辛ネギ味噌焼き


ピリ辛ネギ味噌焼きの材料

◆おすすめのお酒◆
日本酒、焼酎ストレート

◆用意するもの◆
油揚げ…1枚

<タレ>
味噌…小さじ2
砂糖…小さじ1/2
ラー油、ネギ、一味、七味…お好みで

ピリ辛ネギ味噌焼き

◆作り方◆
1.油揚げは湯通しして油抜きをしておく
2.水気を切った油揚げを、焦げ目がつくまで焼く
3.焼けた油揚げを裏返し、あらかじめ混ぜておいたタレを油揚げの上に塗る
4.裏面もカリッと焼いたらできあがり
※お好みでラー油やネギ、一味や七味をかけるのもおすすめです。

〈5〉油揚げの納豆マヨ焼き


油揚げの納豆マヨ焼きの材料

◆おすすめのお酒◆
日本酒

◆用意するもの◆
油揚げ…2枚
納豆…1パック
マヨネーズ…中さじ1
海苔やネギ…お好みで

油揚げの納豆マヨ焼き

◆作り方◆
1.湯通しした油揚げを半分に切り、マヨネーズを塗ったらレンジで温める
2.1.の上に納豆を乗せて、お好みで海苔を散らしたらできあがり。
※油揚げの中に具材を入れてもOK!ただし手が油だらけになるのでご注意を。

〈6〉チーズ焼き



チーズ焼きの材料

◆おすすめのお酒◆
赤ワイン

◆用意するもの◆
油揚げ…1枚
ブラックペッパー…適量
とけるチーズ…1枚
醤油…適量

チーズ焼き

◆作り方◆
1.湯通しした油揚げを食べやすい大きさに切る
2.熱したフライパンで油揚げを焼く
3.焼き色がついたら、チーズ、ブラックペッパーを振りかける
4.チーズがとけてきたら、醤油をかけてできあがり
※お醤油は、あれば甘めの九州醤油がおすすめ。おいしさがさらにアップします!

ちくわのおつまみ


一袋70円前後で買えることも多いちくわは、スケソウダラ、イトヨリダイ、ホッケ、エソといった白身魚の加工食品。

脂質が低く高タンパクなのがうれしいですね。ただし塩分が多いので、塩分摂取過多にならないよう食べ過ぎにはご注意を!

〈7〉磯部揚げならぬ、ゆかり揚げ


磯部揚げならぬ、ゆかり揚げの材料

◆おすすめのお酒◆
日本酒、ビール

◆用意するもの◆
ちくわ…1袋
油…大さじ1

<衣>
片栗粉または小麦粉…大さじ1
水…大さじ2
ゆかり…大さじ1

磯部揚げならぬ、ゆかり揚げ

◆作り方◆
1.衣の材料を、全て混ぜ合わせる
2.ちくわを好きなサイズに切る(切らなくてもOK)
3.衣にちくわをくぐらせたら、油を熱してちくわを揚げ焼きにする

〈8〉ちくわのカツオマヨ焼き



ちくわのカツオマヨ焼きの材料

◆おすすめのお酒◆
日本酒、ビール

◆用意するもの◆
ちくわ…1袋
かつおぶし…小パック1袋
マヨネーズ…適量

ちくわのカツオマヨ焼き

◆作り方◆
1.ちくわを縦半分に切る
2.切ったちくわの溝に、マヨネーズを絞る
3.マヨネーズの上にかつおぶしをのせる
4.焼いて温めたらできあがり
※マヨネーズの油分が出るので、油は敷かなくてOKです。

〈9〉チーチク(チーズちくわ)


チーズちくわの材料

◆おすすめのお酒◆
日本酒、ビール

◆用意するもの◆
ちくわ…1袋
とけるチーズ…1枚
一味、七味、黒コショウ…お好みで

チーズちくわ

◆作り方◆
1.ちくわを縦半分に切り、チーズもちくわの本数に合せて切っておく
2.ちくわの溝にチーズを乗せる
3.2.を焼いて温めたらできあがり
※お好みで一味や七味、黒コショウなどをかけてもおいしいです。

海苔のおつまみ


海苔は、現代人に不足しがちなカルシウム、葉酸、ミネラルが豊富に含まれている食材。

カルシウムは骨を丈夫にするだけでなく、骨粗しょう症の予防、イライラの緩和にもつながるといわれています。赤血球の合成に大きく関わる葉酸も不足すると貧血の原因になるので、これらの栄養素を手軽に取れる海苔はとても優秀ですね。

もともとお酒に合う食材ですが、アレンジするとさらにお酒が進みますよ!

〈10〉かんたん過ぎるノリチー


ノリチーの材料

◆おすすめのお酒◆
日本酒、ビール、ワイン

◆用意するもの◆
海苔…1枚
とけるチーズ…1枚
七味、一味、ゴマ…お好みで

ノリチー

◆作り方◆
1.海苔を食べやすい大きさに切る
2.並べた海苔の上に、チーズを乗せる
3.電子レンジ600Wで30秒~60秒ほどチンしてできあがり
※チーズと一緒に、お好みで七味や一味、ゴマなどを乗せて焼いてもおいしいです。

〈11〉パリパリ海苔チップス


パリパリ海苔チップスの材料

◆おすすめのお酒◆
日本酒、焼酎、ビール

◆用意するもの◆
海苔…1枚
ごま油…小さじ1
塩…少々

パリパリ海苔チップス

◆作り方◆
1.海苔を適当な大きさに切る
2.ごま油を熱したフライパンに、海苔、塩を入れて炒めたらできあがり
※白ごまを一緒に入れて炒めると、韓国海苔風に。さらにお酒が進みます。

〈12〉ヘルシー!磯香るナゲット


のりナゲットの材料

◆おすすめのお酒◆
日本酒、ビール

◆用意するもの◆
海苔…2枚
豆腐…150g
片栗粉…大さじ2
麺つゆ…大さじ2
ごま油…大さじ5
ネギ、ゴマ…お好みで

のりナゲット

◆作り方◆
1.豆腐をつぶし、片栗粉と混ぜる
2.海苔に1.を乗せる
3.2.を多めの油で焼く
4.余分な油を拭き取った後、麺つゆを回し入れる。とろみがついたらできあがり
※1.の段階で、ネギやゴマを入れてもおいしいです。
※お子さんは少しマヨネーズを付けると食べやすくなりますよ!

シュウマイのおつまみ


1箱100円程度で買えるシュウマイは、お肉のたんぱく質、野菜のビタミン、ミネラル、食物繊維と、さまざまな栄養素が含まれている食材です。

まんべんなく栄養を取れるだけでなく、蒸しても焼いてもおいしいところも魅力的ですよね。

そんなシュウマイにひと手間加えて、さらにおいしいおつまみにしちゃいましょう!

〈13〉たこ焼き風シュウマイ


たこ焼き風シュウマイの材料

◆おすすめのお酒◆
日本酒、焼酎、ビール

◆用意するもの◆
シュウマイ…1箱
ソース…適量
マヨネーズ…適量
かつおぶし、青のり…お好みで

たこ焼き風シュウマイ

◆作り方◆
1.シュウマイは焼くかレンジで温める
2.温めたシュウマイの上に、ソース・マヨネーズをかけてできあがり
※お好みでかつおぶし・青のりをかけると、さらにたこ焼き風に。

〈14〉焼きシュウマイ


焼きシュウマイの材料

◆おすすめのお酒◆
日本酒、焼酎、ビール

◆用意するもの◆
シュウマイ…1箱
ごま油…大さじ1
ポン酢、ギョーザのタレ…お好みで

焼きシュウマイ

◆作り方◆
1.フライパンに油を敷き、シュウマイを並べる
2.カリッと焦げ目がつくまで焼いた後、ごま油を回しかけたらできあがり
※焼き餃子のように“羽”を作りたい場合、1:1の割合で溶いた小麦粉と水を入れて蒸し焼きにします。
※そのままでもおいしいですが、ポン酢やギョーザのタレなどにも良く合います。

〈15〉シュウマイの卵巻き


シュウマイの卵巻きの材料

◆おすすめのお酒◆
日本酒、焼酎、ビール

◆用意するもの◆
シュウマイ…1箱
卵…3個(シュウマイ4個に対して卵1個がおすすめ)
油…適量
ケチャップ、マヨネーズ…お好みで

シュウマイの卵巻き

◆作り方◆
1.卵を割り、溶いておく
2.卵液にシュウマイをくぐらせる
3.2.をフライパンで焼く
4.卵の部分が焼けて固まったら一度フライパンから取り出し、再び卵液にくぐらせる
5.4.を卵液がなくなるまで繰り返す
6.卵をまとい終わったらできあがり
※4.の行程が面倒な場合、フライパンの中で卵液をたらして、シュウマイの周りに巻き付けるのもアリです。
※ケチャップやマヨネーズを少し付けて食べてもおいしいです。

まとめ


キャンピングカーの中で、“短時間・リーズナブル・少ない手順でかんたんに”作れるおつまみを15種類ご紹介しました。

自粛中の家飲みや晩酌にもおすすめなので、気軽に作って息抜きを楽しんでくださいね!