車中泊で『フライフィッシングの聖地』へ!狙うはモンスタートラウト!!



こんにちは、渡辺です。

今回は日光中禅寺湖にレイクトラウトと呼ばれる最大1m近くにもなるモンスタートラウトを狙いに行った時のお話です。

車中泊仕様車 エブリィ

相棒は車中泊仕様にカスタムした愛車エブリイ。

釣りをした後、ゆっくり車中泊して来ようという魂胆です。

中禅寺湖って?


中禅寺湖 風景

およそ2万年前に男体山の噴火で堰き止められて誕生した山上湖。

自然の湖では日本一標高の高い場所にあり、明治以降は観光地として発展し、湖畔には今もイタリアやフランス大使館の別荘が立ち並んでいます。

明治以降、商人で釣り好きでもあったトーマス・B・グラバー氏が、この地で最初にスポーツとしての釣りを楽しんだとされていて、現在もフライフィッシングの聖地と呼ばれています。

遊漁期間やルール


遊漁期間



  • 岸釣り:4月1日から9月19日まで

  • 船釣り:4月20日から9月19日まで


遊漁時刻



  • 解禁日:午前5時から午後6時まで

  • 4月2日から5月14日:午前4時から午後6時まで

  • 5月15日から7月31日:午前4時から午後7時まで

  • 8月1日から9月19日:午前4時から午後6時まで


遊漁料



  • 1日券:2160円

  • 6回 回数券:10800円

  • 18才以下:無料


ルール



  • カエシのない釣り針を使用する事

  • ヒメマス、ワカサギ以外の持ち出し禁止

  • フランス大使館、ベルギー大使館の敷地への侵入、上野島への上陸は禁止


なお、規定は年により変更になったりするので中禅寺湖漁業協同組合のHPにて確認することをオススメします。

中禅寺湖漁業協同組合公式ホームページ

レイクトラウトって?


レイクトラウト

今回の目的の獲物「トラウト」は、イワナ属の中で最も大きくなる種で、最大で46.3kgというモンスターサイズの記録も残っています。

体色は深緑と灰色の中間の様な色に白い斑点、頭部から背にかけては唐草模様が入った個性的なルックス。一度見たら忘れないインパクトがある魚です。

生息域は主に北アメリカ北部。

日本国内では中禅寺湖が唯一の生息地であり、この魚に会うためにわざわざ遠方から足を運ぶ方も少なくありません。

奥日光 中禅寺湖へ


都内から東北自動車道と日光宇都宮道路を使い、車で約2時間半。

くねくねとしたいろは坂を軽バンで登り切ると、奥日光の入り口でもある中禅寺湖が見えてきます。

中禅寺湖大鳥居

ここまで来ると宇都宮市内とは一気に空気が変わり、とても神聖な雰囲気になります。

筆者の周りでは奥日光の事を尊敬の念を込め、『天上界』と呼んだりするほど。神聖な空気に満ちていてなんだか心が浄化された様な気分になります。

まだ夜が明けきらない午前2時。

釣り師の朝は始まります。

中禅寺湖 釣り券発売所

大島商店さん、越後屋さんのいずれかで遊漁券を購入したら、各自思い思いのポイントへ散らばっていきます。

釣り開始時刻は午前4時からなので、それまではポイントで釣具の準備でもしながら各々のんびりと過ごします。

基本的には朝と夕方が最大のチャンスなので、午前4時から午前8時ごろまでと午後15時から18時までは集中して釣りするのがオススメです。

ルアー スライドスプーン

スライドスプーン



使用するルアーは、「スプーン」と呼ばれる金属の板を曲げた物を使うのですが、レイクトラウトフィッシングにおいては、専用というべき「スライドスプーン」というものがあるので、初めはこれを準備して行けばいいと思います。

昼食や日帰り温泉


午前4時。いよいよレイクトラウトフィッシングスタートです。

‥‥うーん、なかなかアタリが来ません。

粘ってはみたものの午前の部は惨敗。

釣りは魚との真剣勝負。そんなところも含めて、釣りの楽しいところです。

お昼は車に戻り、夕方に備えて休憩をします。

昼食は湖畔にレストランなどがあるのでそこで済ませるか、自炊するか、の2択になります。

自炊をする場合は、奥日光にはコンビニやスーパーがないので、いろは坂を登る前にあるコンビニや、宇都宮市内のスーパーで事前に食材を購入しておきましょう。

忘れると、わざわざいろは坂を下って買い出しに行かないといけなくなるのでご注意を。

お風呂に関しても、中禅寺湖周辺は日帰り入浴の時間帯が短いところが多いので、お昼の間に入浴を済ませてしまうのがベターです。

最寄りの日帰り入浴可能な温泉施設


ここでいくつか日帰り入浴が可能な温泉施設をご紹介します。

日中に入浴が間に合わなかった場合は、いろは坂を下ったところにある「やしおの湯」が21時(最終受付20時30分)まで営業しています。

ホテル湖上苑


ホテル湖上苑

出典:ホテル湖上苑


・料金:大人 700円
・営業時間:12:00〜15:00
・定休日:不定休
・住所 : 栃木県日光市中宮祠2478
・電話 : 0288-55-0500
・HP:http://www.kojoen.com/



奥日光ホテル四季彩


奥日光ホテル四季彩 温泉

出典:奥日光ホテル四季彩


・料金:大人 1080円
・営業時間:15:00〜18:00
・定休日:無休
・住所 : 栃木県日光市中宮祠2485
・電話 : 0288-55-1010
・HP:https://www.hotel-shikisai.co.jp/



中禅寺金谷ホテル


中禅寺金谷ホテル 露天風呂

出典:中禅寺金谷ホテル


・料金:大人 1000円
・営業時間:13:00〜16:00
・定休日:無休
・住所 : 栃木県日光市中宮祠2482
・電話 : 0288-51-0001
・HP:https://www.kanayahotel.co.jp/ckh/



やしおの湯


・料金:大人 510円 (日光市民 300円)
・営業時間:10:00〜21:00(最終受付 20:30)
・定休日:木曜日 (祝日の場合は翌日)
・住所 : 栃木県日光市清滝和の代町1726-4
・電話 : 0288-53-6611



レイクトラウトに出会う


昼食を食べて仮眠をとったら『夕方の部』再開です。

午前中とは違うエリアにきてみました。

中禅寺湖

ルアーを湖の底に沈めて動かしていると竿を伝って時折何かがルアーに触る感触がします。

これはレイクトラウトが近くにいるのかも!?

がぜん、集中力が高まります。

…。

そよそよと風も吹き始め、水面が波立ってきました。

こうなると魚たちの警戒心が徐々に解けていきます。

今がチャンス!

湖底にあるルアーに神経を集中させていると「コツッ…」と小さなアタリが…。

レイクトラウト

なんとか終了間際にかわいいサイズのレイクトラウトと出会うことができました!

まだまだ小ぶりながらも体色が美しく、ずっと見ていたくさせる魅力があります。

もっと大きくなったらまた勝負しような…そう心の中で呟きリリース。

今回もいい旅だったなと傾いた夕日を見ながら感傷に浸っていると、先ほどまで穏やかに吹いていた風が一気に暴風へと変化。

山の天気は変わりやすいとはよく言ったもので、ここ中禅寺湖も例外ではない様です。

車中泊


この日もギリギリまで釣りを楽しんで心地よい疲れです。

車中泊は自宅に帰る体力を残しておかなくても済むのが良いところですね。

ここからお楽しみの夕飯タイム。

車内での調理風景

イメージ



車内にて凍える身体を温めるため鍋を作っていきます。

やはり寒い時は鍋に限りますね。

毎回鍋になっている気もするのですが、簡単で美味しいので良しとしましょう。

車がコンパクトなので、エアコンを使用せずとも、人間の体温と調理時の熱で車内はすぐに温まって快適そのもの。

車内で調理した鍋

イメージ



ついでにビールを流し込み、より良い気分に。

日中釣れた魚の写真を眺めながら飲む一杯は、格別にウマイのです。

外はシンと静まり返っていて、昼間の喧騒がウソのようです。

なんだかとんでもなく遠くまで来てしまった様な錯覚さえ覚えます。

人里離れた山の中にひとりポツンといる様な孤独と寂しさの中に、どこかホッとする瞬間が混じり合った不思議な居心地の良さがあります。

中禅寺湖周辺 車中泊の注意点


周辺には車中泊可能な無料駐車場が数カ所あります。

しかし、マナー違反によるトラブルも起きている様なので年々規制が厳しくなってきている状況です。

中禅寺湖周辺は観光地のためひっきりなしに車が出入りするので、他者に迷惑となる行為は控えましょう。

また同じ場所での長期間にわたる過剰滞在は、マナー違反なので最低限の利用に留めましょう。

この辺は明確な決まりはないですが、個々が節度を持って利用するなどの配慮をし、皆が気持ちよく車中泊を楽しめる環境がこれからも続くように、マナーをしっかり守っていきましょう。

まとめ


今回は筆者の大好きな『中禅寺湖の旅』をご紹介しました。

奥日光は釣り以外にも登山や温泉などもある魅力的なエリア。

週末は少し足を伸ばして遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

夕方以降の静けさには心が癒されますよ。

ではまた。