BearsRock-15℃の寝袋を購入。車中泊で初体験!使ってみて気になる点は?
冬の車中泊におすすめ!BearsRock寝袋の実力を徹底レビュー
冬の車中泊のための寝袋は何がいいかと探している人も多いのではないでしょうか。
筆者も車中泊歴6年ですが、なかなか理想的な寝袋に出会えず、これまで数多くの寝袋を試してきました。
そして最近、ずっと気になっていたBearsRockのマイナス15度対応寝袋を購入!
この記事では、BearsRockというブランドについて簡単に紹介するとともに、実際に車中泊で使用してみた感想をお伝えします。
良かった点だけでなく気になったポイントについても紹介していきます。
冬の車中泊用の寝袋を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
BearsRockって?なぜこのブランドを選んだ?
そもそも、BearsRockというブランドに聞きなじみがない方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、簡単にどんなブランドなのかをご紹介します。
BearsRockは広島県に拠点を置く日本のアウトドアメーカーです。
寝袋をはじめ、テントやマットレスなど、さまざまなアウトドアアイテムを比較的リーズナブルな価格で提供しているのが特徴です。
そして、今回このブランドを選んだ理由は冬でも寝袋単体で快適に眠れるようにしたかったからです。
これまで使用していた寝袋では、どうしても寝袋だけでは寒くて快適に眠れず、毛布や湯たんぽ、ヒーターなどを組み合わせて工夫しながら使っていました。
しかし、そうした手間や負担を少しでも減らしたいと考え、マイナスの気温にも耐えられる寝袋を探していたところ、BearsRockに出会いました。
日本のメーカーという安心感もあり、最終的にこのブランドを選びました。
さらに、購入者のレビューも「冬の車中泊でも安心」「ふかふかで暖かい」といった高評価が多かったため、購入を決めました。
今回購入したのはマイナス15度対応の寝袋ですが、マイナス30度対応のモデルもあり、最後までどちらにするか悩みましたが、最終的に4シーズン使うことを考慮してマイナス15度対応のモデルに決定しました。
次のページ▷▷▷【3度の環境で実際に使用してみた!暖かい?使いやすい?徹底レビューします!】